【就職活動】20代で海外で働く方法3選

現在、私は海外駐在をしております。

自分の大学時代の就職活動、現在働いている経験から20代で海外で働く方法を下記の通りご紹介いたします。

 

 


1、海外で働くことができることを条件として出している日系会社に申し込む

2、外資系企業に直接申し込む

3、自身で起業を行う


 

*****************************************************************

 

1、海外で働くことができることを条件として出している日系会社に申し込む

こちらは、就職活動の際に日系企業側が採用条件の1つとして、例えば、就職2年目からは海外で働くことができるという条件で募集している場合があります。

実は、私の友達はこれに似た制度を用いて、実際に海外で働いております。

期限付きで、新卒で2年目に約3年間海外で勤務を行うという内容*でした。

もちろん、このような条件のため、かなり競争率が高いですが、就職が決まれば、20代で家賃手当等があり、海外駐在の経験ができます。

しかしながら、20代(新卒後に)で海外で働くことのできるという条件で募集している企業は多くはないため、見つけることは難しいかと存じます。

私が、海外でお会いした方の中では、、、総合商社、公的機関(JICAやJETRO等)、旅行会社等(すべて日系)出身の方がおられました。ご参考までに。

 

*****************************************************************

2、外資系企業に直接申し込む

こちらは、直接海外にある会社に申し込む方法です。

下記に外資系の求人サイトがありますので、参考にしてみて下さい。

名前 : WORLD POST

https://www.worldpost.jp/

聞いたことのない企業もあり、ご参考になるかと存じます。

 

また、インターンシップを外資系企業に直接申し込み、そのまま、その会社で働いたという話を現地で聞くことがありますので、それも1つの方法かと存じます。

 

しかしながら、外資系の場合、日系企業より実力主義の傾向が強いと感じています。

もちろんメリットもありますので、勤務する目的にもよりますが、、、

私は実際外資系企業に勤めておりますので、別の記事にて、外資系企業のメリット・デメリットをご紹介できればと存じます。

 

*****************************************************************

3、自身で起業を行う

フリーランスでお仕事をされている方、また外資系企業で勤務した後、起業される方等、様々な方法で起業ができるかと存じます。

私の友人にも海外で起業しておられる方がいます。

かなり優秀な方だと、大学卒業後に直ぐに起業し、成功できるのかもしれませんが、多くの場合は、外資系企業に勤務した後、起業される方が多いように感じます。

大学卒業後、いきなり海外で起業される場合、ある程度自己管理能力や十分な情報が必要であり、成功できる道筋がないと難しいかとは思いますので、おすすめはしません。

 

以上の通り3つの方法をご紹介させていただきました。

20代で海外で働くことができることは、今後の人生にとっても非常に大きな経験の1つになると、実体験を基に感じますので、おすすめではあります。

しかしながら、それに伴うデメリットもありますので、併せて検討した上で、就職活動を行っていただけたらと感じます。

 

本記事が、少しでも皆様にとって有益な情報となることを祈っております。☆彡

ダーウィン留学で危険だったこと 壮絶体験記

皆さんも一度は命拾いした経験はあるでしょうか。

私が、ダーウィン留学時代に本当に危険であった時の話をご紹介します。


ダーウィンへ留学していた当時、友達の家でシェアハウスをしていました。

かなり古い家で、虫も多かったのですが、家賃が安かったことから、その家に決めました。

1部屋にタイ人の男性と私(男)との2人で生活をしておりました。

その家は3階にあり、私たちの部屋は玄関の隣の部屋でした。

ダーウィンは非常に暑く、クーラーをつけたかったのですが、以前クーラーをつけたまま寝てしまい、風邪をひいたことから、いつもドアを網戸にして寝ていました。

網戸も古くなっており、鍵が壊れていました。しかし、私たちの部屋に入るためには、玄関の策を飛び越えたところにある細い柱を歩いて渡らなければなりません。(柱から地面まではかなり距離があるので、落ちたら死にます。)このため、問題ないだろうと考え、いつも網戸にしていました。

ある日の夜、いつものようにタイ人の友達と話をして、寝ました。

私が寝ていると、何やら騒ぎ声と明かりがついたことから、目が覚め、部屋の中を見てみると、なんと上半身が裸のオーストラリア人の男性が部屋の中で立っていました。

しかも、その男性の体には大きな傷跡があり、言葉を失いました。。。

その男性は死ぬかもしれない柱を渡り、開けっ放しの網戸から侵入してきたのです!!

言葉を失っていると、その男性は

KENはどこだ?KENにあわせろ」と英語で怒鳴り、タイ人の友達が、

KENはここにはいないよ。どうしたの?」と聞くと。

その男性は

PARTYが終わって家に帰ろうかと思ったら、鍵を落として家に入れず、網戸から入ったんだけど、KENはどこだ?

っと、酔った様子で話していました。

 

状況を理解した後、タイ人の友達がここはあなたの家ではないということをきっちりと説明し、玄関まで案内しました。

最後のほうはそのオーストラリア人の男性も酔いがさめたのか、謝って帰っていきました。

シェアハウスのオーナーは厳しい方だったので、伝えていたら警察騒動になっていたと思います。

 

私も恐怖だったのですが、タイ人の友達はもっと恐怖だったようで、その男性が入ってきたのに気づいた時に、何か戦えるものを探したら、壊れた携帯のみで、死ぬかと思ったと話していました。笑

 

入ってきた男性がもし殺人鬼だったらと思うとゾッとしますが、命があってよかったです。

皆さん、、、どんなところでも戸締り用心です。

ちなみに、、、、

夜、仕事が終わった後家に帰る途中で、酔って寝ている外国人の財布や持ち物を盗んでいる人がいたので、夜はあまり出歩かないでくださいね!

 

Myanmar Easy song for studying ကိုယ့်အနားရှိစေချင်

<For you who are studying Myanmar language>

Do you have an experience that you cannot read Myanmar language quickly although you remember all Myanmar letters?

For the first time, I had an exactly same experience.

However, gradually I can have read Myanmar language faster than before since I started singing this song.

In this article, I will introduce the Myanmar song that can sing easily and almost all Myanmar people know this song!

So, if you sing this song, the Myanmar people will be pleased.

This song is old but very slow, so it is very good to sing.


Song Name:ကိုယ့်အနားရှိစေချင် (konaciseji)

Singer:Rဇာနည်(R Zarni)

 

lyrics:

အတူသွားအတူစားကာ

((a)tuta(a)tuzaga)

ပျော်ပါးခဲ့ဖူးတာ

(Byobagebuda)

ပြန်တွေးလိုက်တိုင်း

(Pyantuelaitai)

မင်းနားနား‌ရောက်လာ

(Minnanayaola)

သူစိမ်းတွေကြားမှာ

(Tuzeituechanma)

လူပ်ရှားရင်းနဲ့သာ

(Lunshainneda)

တို့နစ်ဥိးရည်မှန်းတာ

(Tuuinmada)

ကိုယ်မျှော်လင့်ဆဲပါ

(Komyolinzeba)

 

ရေမြေခြားသ့ားရတော့

(LeMiechatuuayato)

မင်းလေးကိုထားခဲ့ရပြိပေါ့

(Minlekotakeyabipo)

မျက်ကွယ်ရာမှ   ကိုယ်စိတ်ချပါရစေ

(Myakueyanma Kozeichabayaze)

ဒါပေမယ့်ကိုယ့်အတွက်တော့ ယုံကြည်ပြီးစောင့်နေပါနော်

(Dabemekoatoueto   Yonjibizaonebano)

လွမ်းရက်တွေကို   တဖြည်းဖြည်းဖြတ်ကျော်မှာ

(Lunietoeko           Tapipipyachonma)

■ကိုယ်ဟိုးအ‌‌ဝေမှာ  နေတဲ့အခါ မျက်ဝန်းတွေထဲမင်းပဲမြင်

(Kohoauenma          nedeka Myawantoueteminpemin)

ပြန်ဆုံနိုင်မယ်    နေ့ရက်လေးတွေမရောက်သေးခင်

(Piansounaime Neyeletoueyamaotekin)

ဤမှန်ကန်သော  ကိုယ်ရဲသစွာလွေကြောင့်    ဆုတောင်းပြည်ခဲ့ရင်

(Inmankando Koyetesuualuechaun                   Sutaunpikein)

အချစ်ဆုံးသာ  ကိုယ်အနားရှိစေချင်

(Achisounda Konaciseji)

★(Repeat)

■(Repeat

■(Repeat

■ကိုယ်ဟိုးအ‌‌ဝေမှာ  နေတဲ့အခါ မျက်ဝန်းတွေထဲမင်းပဲမြင်

(Kohoauenma          nedeka Myawantoueteminpemin)

ပြန်သုံနိုင်မယ်    နေ့ရက်လေးတွေမရောက်သေးခင်

(Piansounaime      Neyeletoueyamaotekin)

ဤမှန်ကန်သော  တိုင်တယ်ထားကိုယ်သစွာ    ဆုတောင်းပြည်ခဲ့ရင်

(Inmankando      Taidetakotousuua                    Sutaunpikein)

အချစ်ဆုံးသာ  ကိုယ်အနားရှိစေချင်

(Achisounda    Konaciseji)

အချစ်ဆုံးသာ  ကိုယ်အနားရှိစေချင်

(Achisounda    Konaciseji)

 

*If there are some mistakes, please kindly inform me. It will be highly appreciated.


Please kindly check below link. You can watch this song in You Tube.

R ဇာနည် – ကိုယ့်အနားရှိစေချင်

*Please kindly listen to this song from 35 seconds!

I hope that you can improve your Myanmar language skill.

お店で使える簡単なミャンマー語 10選

お店で使える簡単なミャンマー語をご紹介致します。旅行にも便利です!

*地方ですと方言があり、伝わらない場合もありますので、事前にご了承くださいませ。

 

簡単な場面を下記の通り記載いたします。


1、お店の店員さんを呼ぶとき

2、値段を尋ねるとき

3、値段をまけて欲しいとき

4、購入するというとき

5、メニューを取ってほしいとき&迷っているとき

6、メニューの内容を聞くとき(料理の味)

7、おすすめの食べ物を聞くとき

8、お会計をするとき

9、お礼を言うとき(おいしかったよ。もそえて)

10、トイレの場所を聞くとき


**********************

 

1、お店の店員さんを呼ぶとき

基本的には、お兄さん、お姉さん、弟さん、妹さんというように呼びます。

アコウ

အကို

(お兄さん)

アマ

အမ

(お姉さん)

ニレー

ညီလေး

(弟さん(男性が呼ぶ時))

マウレー

မောင်လေး

(弟さん(女性がと呼ぶ時))

二マレー

ညီမလေး

(妹さん)

 

もしも誰もいない場合は、Helloまたは

タセイラウ

ထဆိတ်လောက် 

(すみません)

ですが、、、正直あんまり聞いたことないです。笑

**********************

 

 

2、値段を尋ねるとき

ディハーべラウレ

ဒီဟာဘယ်လောက်လဲ

(これは(このものは)いくらですか?)

 

これは、どこでも使う便利な言葉ですので、覚えておいて損はないです!

値段を聞いても、相手が言っていることがわからない時があると思いますので、

値段(数字)に関しては、後ほど別の記事でご紹介いたします。

**********************

 

 

3、値段をまけて欲しいとき

ネーネーショウベーバーラ

နဲနဲလျှော့ပေးပါလား

(少しまけてくれませんか?)

これはマーケット等で値切るときに使えます。

ご存じの通り、レストランでは使用できません。

下記の言葉も併せて使うと自然で良いと思います!

ゼェジーデノ

စျေးကြီးတယ်နော်

(高いですね。)

**********************

 

 

4、購入するというとき

ディハベーバーラ

ဒီဟာပေးပါလား

(これ(このもの)くれませんか?)

マーケットで、使える言葉です!

**********************

 

 

5、メニューを取ってほしいとき

ミヌーベーバー

မိနုးပေးပါ

(メニュー下さい)

ローカルのレストランでは店員さんは基本的にはやる気がないので、進んでメニューを取りに行く方はいません。

このため、メニューがない場合は、店員さんを呼んでメニューをもらうのが一般的です。

*私の場合は勝手に歩いてメニューを取りに行きますが、、、笑

また、メニューをもらった後は、店員さんが隣で注文をずっと待ち続けることが多いので、驚かないでくださいね!笑

**********************

 

 

6、メニューの内容を聞くとき

ダーバレ

ဒါဘာလဲ

(これはなんですか?)

これは何?っというスタンダードな言葉ですが、、、返ってくる回答は難しい表現があるかもしれません。。。

このため、レストランの場合は、料理の味を添えて、辛いのか?甘いのか?と聞くときの表現も併せて記載致します!

チョーデラ

ချိုတယ်လား

(甘いですか?)

ンガンデラ

ငန်တယ်လား

(塩辛いですか?)

カーデラ

ခါးတယ်လား

(苦いですか?)

セッデラ

စပ်တယ်လား

(辛いですか?)

チンデラ

ချဥ်တယ်လား

(酸っぱいですか?)

**********************

 

 

7、おすすめの食べ物を聞くとき

サーカウンメサーゼヤガバレ

စားကောင်းမယ့်စားစရာကဘာလဲ

(おすすめ料理は何ですか?)

こちらは、正直なところ挑戦的な表現ですね。。。おすすめをもらっておいしかった試しがあまりないので。。。笑

旅の思い出として、使ってみて下さい!

**********************

 

 

8、お会計をするとき

シンメ

ရှင်းမယ်

(お会計!)

これは、日本語の言葉とかなり近いので覚えやすいのではないでしょうか。

定番の表現となりますので、是非とも覚えておいてください!

**********************

 

 

9、お礼を言うとき(おいしかったよ。もそえて)

チェズベー

ကျေးဇူးပဲ

(ありがとう)

チェズティンバデェ

ကျေးဇူးတင်ပါတယ်

(ありがとうございます)

サーローカウンバデー

စားလို့ကောင်းပါတယ်

(おいしいです!)

簡単なバージョンと丁寧バージョンと2つご紹介致しました!

目上の方、高めのレストランでは、丁寧のほうが良いかと思います。

また、おいしいです!も付け加えても良いかと思います。

**********************

 

 

10、トイレの場所を聞くとき

エインダーガベンマレ

အိမ်သာကဘယ်မှာလဲ

(トイレはどこですか?)

もし相手の言っていることが、わからない場合は、ミャンマー人の方は優しい方が多いので、

トイレまで連れて行ってくれるかもしれません!

その時には是非ともお礼を言ってくださいね!

 

<御要望>

こういう風な言葉を使いたいんだけど、、、等ございましたら、是非ともコメントいただけますと幸いです!!

 

本記事が、少しでも皆様にとって有益な情報となることを祈っております。☆彡

ミャンマー語勉強に簡単な歌<ကိုယ့်အနားရှိစေချင် Rဇာနည်> リーディング向上

<ミャンマー語を勉強している方へ>

なかなか文字を覚えても読めるようにならないということはないでしょうか。

私も当初、ミャンマー語を読めるようにならず、苦労していました。

しかし、ミャンマー語の歌を覚え、その歌を歌い始めるようになってから、少しずつですが、ミャンマー語を以前より早く読めるようになってきました。

ここで、ミャンマー語勉強にもなり、ミャンマー人からも喜ばれるミャンマーの古い歌をご紹介します!!

多くの方が知っていてゆっくりなメロディーで簡単なため、おすすめです!

*実は中国語versionもあるので、中国語の歌を知っている方はより簡単に感じるかもしれません。


曲名:ကိုယ့်အနားရှိစေချင် (コナシセジ)

歌手:Rဇာနည်(R Zarni)

 

歌詞:

အတူသွားအတူစားကာ

((ア)トゥタ(ア)トゥザーガー)

ပျော်ပါးခဲ့ဖူးတာ

(ビョバゲブダー)

ပြန်တွေးလိုက်တိုင်း

(ピャントゥェライタイ)

မင်းနားနား‌ရောက်လာ

(ミンナーナーヤオラー)

သူစိမ်းတွေကြားမှာ

(トゥゼイントゥェチャーンマー)

လူပ်ရှားရင်းနဲ့သာ

(ルンシャインネダ)

တို့နစ်ဥိးရည်မှန်းတာ

(トウインマダ)

ကိုယ်မျှော်လင့်ဆဲပါ

(コンミョリンゼバー)

 

ရေမြေခြားသ့ားရတော့

(イェミェチャトゥアヤト)

မင်းလေးကိုထားခဲ့ရပြိပေါ့

(ミンレコタケヤビポ)

မျက်ကွယ်ရာမှ   ကိုယ်စိတ်ချပါရစေ

(ミャェクェヤンマ コゼイチャバヤゼ)

ဒါပေမယ့်ကိုယ့်အတွက်တော့ ယုံကြည်ပြီးစောင့်နေပါနော်

(ダベメコアトゥェト   ヨンジビザオネバノ)

လွမ်းရက်တွေကို   တဖြည်းဖြည်းဖြတ်ကျော်မှာ

(ルゥンイェトェコ タピピピャチョンマ)

■ကိုယ်ဟိုးအ‌‌ဝေမှာ  နေတဲ့အခါ မျက်ဝန်းတွေထဲမင်းပဲမြင်

(コホアウェンマ ネデアカ ミャワントゥェテミンペミン)

ပြန်ဆုံနိုင်မယ်    နေ့ရက်လေးတွေမရောက်သေးခင်

(ピアンソゥナイメ ネイェレトゥェマヤオテキン)

ဤမှန်ကန်သော  ကိုယ်ရဲသစွာလွေကြောင့်    ဆုတောင်းပြည်ခဲ့ရင်

(インマンカンド コイェテスゥアルェチャウン スタウンピケイン)

အချစ်ဆုံးသာ  ကိုယ်အနားရှိစေချင်

(アチソウンダ コナシセジ)

★(繰り返しです。)

■(繰り返しです。

■(繰り返しです。

■ကိုယ်ဟိုးအ‌‌ဝေမှာ  နေတဲ့အခါ မျက်ဝန်းတွေထဲမင်းပဲမြင်

(コホアウェンマ ネデアカ ミャワントゥェテミンペミン)

ပြန်သုံနိုင်မယ်    နေ့ရက်လေးတွေမရောက်သေးခင်

(ピアンソゥナイメ ネイェレトゥェマヤオテキン)

ဤမှန်ကန်သော  တိုင်တယ်ထားကိုယ်သစွာ    ဆုတောင်းပြည်ခဲ့ရင်

(インマンカンド タイデタコトゥスゥア スタウンピケイン)

အချစ်ဆုံးသာ  ကိုယ်အနားရှိစေချင်

(アチソウンダ コナシセジ)

အချစ်ဆုံးသာ  ကိုယ်အနားရှိစေချင်

(アチソウンダ コナシセジ)

 

*個人的に考えて記載しておりますので、間違っている部分がありましたら、ご指摘頂けますと幸いです。


You Tubeで下記の通り調べていただけますと幸いです。

R ဇာနည် – ကိုယ့်အနားရှိစေချင်

*初めの35秒くらいより聞き始めていただけると幸いです。

皆さんのミャンマー語がより上達することを心より祈っております。

本記事が、少しでも皆様にとって有益な情報となることを祈っております。☆彡

 

ヤンゴンのお勧め・お洒落カフェBURMA BISTRO Yangon ダウンタウン周辺 <在住経験者からのお勧め>

ミャンマーにお洒落なカフェ!?と思ったそこのあなた!

ミャンマーにもお洒落カフェが沢山あるんです!そのうちの1つを今回ご紹介致します!


店名:BURMA BISTRO(バーマビストロ)

住所:No. 644 First Floor, Corner of Merchant Road & Shwe Bon Thar Road, Yangon (Rangoon) 11141, Myanmar

google map: https://www.google.co.jp/maps/place/Burma+Bistro/@16.7721512,96.1538246,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x30c1ec7e3746f3fd:0xe4620bca6e0b0585!8m2!3d16.7721461!4d96.1560133

電話番号:+95 9 40118 3838

営業時間:7:00-24:00(急な変更有。)

*最近は有名になってきていることから、事前にご予約されることをお勧めいたします。


マーチャント通りとシュエボンター通りの角にあり、少し見つけにくく、混みあっているので、注意が必要です。

お店の看板を見つけましたら、その中へ入って、階段を上がってみて下さい。

 

左側に雑貨店右側にお店があります。

     

 

店内の雰囲気はかなりお洒落で、落ち着いた雰囲気の店内です。

お店の方のお話では、欧米の方が多く、パーティーも開かれることもあったとのことです。

トイレは大丈夫かな。。。。かなりきれいでした。数が少ないので、事前にトイレに行かれてから、レストランへ訪問されることをお勧めいたします。

 

煙草を吸われる方、ご安心ください!ベランダもありますよ!

   

私のお勧めは豆腐カレーです。ミャンマーでは、鶏肉、豚肉、魚などのカレーが一般的ですが、このお店では豆腐カレーを提供しているのが特徴です。

少し味が薄いので、「辛めにしてね」と事前に頼んでおくと良いかもしれません!

*油の多いミャンマーのカレーの中ではかなりヘルシーな方なので、ミャンマー料理で胃が疲れた方にもおすすめです!

締めのデザートはストロベリーアイスと、お洒落な容器で飲むミャンマーのお茶がおすすめです。独特の風味がして、面白い味です!(こちらはもしかすると、1人だけの御注文だとこの容器での提供はしてくれないかもしれませんので、事前にご了承くださいませ。)

食後にはお店の向かいにある雑貨屋さんを見て回ることもできることから、おすすめのレストランとなっています!!

実は夜にはバーのような雰囲気となるため、夜に行かれるのもおすすめです。上の階もお洒落ですよ!

 

是非とも一度、足を運んでみて下さい!

 

本記事が、少しでも皆様にとって有益な情報となることを祈っております。☆彡

 

留学に向いていない・海外留学をお勧めできない5つのタイプ<留学経験者が語る>

海外留学へ行くべきか迷っている方。。。自分は向いていないのではないかと考えている方も多いかと思います。

私の友達の実体験を基に留学はどのような方にお勧めできないのかを5つの項目に沿って、私の個人的見解を述べます。

 


1、両親などに無理やり進められて留学した方

2、留学に行ってから英語の勉強を始めようと考える方

3、人と話をすることが好きではない方

4、かなり神経質な方

5、地元が一番で他の国に興味関心がない方


 

 

*********************************************************************

1、両親などに無理やり進められて留学した方

私が、留学を子供に進めたご両親の方から伺った話を基にします。

留学へ行った子は、自分で決めてきているわけではないことから、お金も十分にあり、家に引きこもりがちでも問題ない環境下で生活をしていました。

もはや、両親から干渉されないことから自由にお金を使い、

英語をそこまで使う生活をせず、1年オーストラリアにいたとのことでした。

結果、帰国後、英語を話すことができるようにならず、体重だけが増えていたとのことでした。

自分自身で明確な目的をもって留学に臨めなければ、確たる成果を出すのは難しいと言えるでしょう。

 

 

 

*********************************************************************

2、留学に行ってから英語の勉強を始めようという方

正直、人によってはその考え方でも問題ない方もいます。。。

しかしながら、ほとんどの方は、先延ばしにした後に、しっかりと勉強できる方は少ないのではないでしょうか。

 

<個人的な留学前の英語学習の準備>

留学前は英語の基本的な構造(グラマー)がわかる参考書1冊をほとんど覚えるくらい勉強しておく。また、1か月くらいでもいいので英会話をしておくのも、自分自身が英語を話す自信を少しつけておくという意味で、やっておく必要があるかと存じます。

 

話が横道に逸れましたが、、、要するに後でやろうとする場合は留学先で、急に会話ができず、勉強方法もわからない状態に陥る可能性が高いと考えます。

私自身も、急に話そうとしても、難しかったことを今でも覚えています。

 

 

*********************************************************************

3、人と話をすることが好きではない方

言語取得の一番の近道は、その国で恋人を作ることだとよく言われています。

また、人間が言語を習得する順番は、聞く⇒話す⇒読む⇒書くともよく言われます。

これを基に考えると、人と話すことを好まない方は最初の聞く、話すの段階で躓くこととなり、文章は読めて理解できても、話すことができないこととなります。

つまり、留学をしようが、しまいが、状況は変わらないこととなるため、むしろ留学はしないほうが良いと考えます。

留学先ではできうる限り会話することが、英語の日常会話習得の近道といえます。

 

 

 

*********************************************************************

4、かなり神経質な方

留学先では慣習、食べ物、天候、様々なものが日本と異なっています。

また、出会う人も様々な考え方を持っている人もいます。自分自身が考え付かないようなことをする人も中にはいるはずです。

この中で生活していく上で、少し日本とは異なっているからと言ってストレスを貯めてしまう場合、留学している方にとっても良くなく、日々がストレスの連続となるでしょう

このため、できうる限り広い視野で、多くの物事を寛容的に考えられ、異なっていることが面白いと思える方でないと留学先で上手くやっていくのは、難しいと考えます。

 

 

 

*********************************************************************

5、地元が一番で他の国に興味関心がない方

地元が一番!私も同様に思っておりますが、この意識が強すぎる方は、留学当初からホームシックにすぐに陥り、挫折するきっかけに繋がってしまう可能性があります。

強いホームシックにかかってしまうと、払いのけるのは至難の業です。。。

地元が一番で、他の関心がない場合は、自分の地元を盛り上げる道へ行くことをお勧めします!

 

長々となりましたが、、、

結論、留学に対して明確な目的・目標を持ち、自分自身で留学を決め、強い意志をもって向かう方には、それなりの成果がついてくると考えます。

今後留学へ行く方!頑張ってください!!少しでも皆様の留学がうまくいくことを心から祈っています!

 

本記事が、少しでも皆様にとって有益な情報となることを祈っております。☆彡

休学海外留学の必要性 留学経験者が感じた留学で得られるもの

留学すべきかどうか迷っている方


周りに留学している人がいるが、本当に留学すべきなのだろうか。。。

留学することで何が得られるのだろうか。。。

留学することは今後の就職に有利なのだろうか。。。

留学すると休学することになり、1人だけ1学年遅れてしまうリスクをとるべきか。。。

1人で留学することが心配だ。。。 

お金がかかりそうだ。。。等々、不安や悩みが溢れてきていると思います。


私も様々なことで不安を感じながら、最終的には大学2年の時に1年休学をして、オーストラリアのダーウィンへ留学をしました。自分にとっては良い経験であったと今では考えています。

 

私の個人的な意見としましては、

何をゴールとしているのか。何を求めているのかということに尽きるかと思います。

このため、留学したことで何を得ることができたのかを下記の項目に沿って、お話いたします。


1、世界観が広がった

2、コミュニケーション能力が上がった

3、自国を客観視でき、更に知ることができる

4、以前よりも自分自身をもっと知ることができる

<参考>留学前に準備したお金


 

********************************************************************************************

 

1、世界観が広がった

これは留学された方はどの方も経験すると思います。

自国とは違う国で生活をしているので、もちろんその国の文化、習慣、食べ物、気候、国民性等、多くのことを知ることができます。

また、学校では英語を勉強したいアジアやヨーロッパからも多くの方が来られます。そのため、別の国の友達ができれば、別の国の文化も知ることができます。

私の場合は、学校で様々な国から様々な年齢層の方がおられ、話す機会がありました。(アジアやヨーロッパから10代~40代ぐらいまで)

その際に、自分の地元、自国以外に様々な生き方があり、生き方ができ、選択肢は無限に広がっているのだと気づくことができました。

英語を読むことができるようになると、英語のニュースも確認することができ、日本では未だ報道されていない内容をいち早く確認することができます。

より多くの情報を獲得できることは、自分の世界観を広げることにも繋がります。

 

 

 

********************************************************************************************

 

2、コミュニケーション能力が上がった

個人差があるかと思いますが、私は英語を早く習得するため、学校で会う人会う人に話しかけていました。今考えると相当変な奴だったと思いますが、、、しかし、このおかげで英語が話せない中でも相手の表情を読み、相手がどのように感じているのかを以前よりも更に早く感じることができるようになったと思います。

また、様々な国の方と多く話す際は、初対面であったことから、どういう話で食いついてくれるのか、話を続けてくれるのかを分析しながら、話していくことで、以前よりも様々なタイプの方とも会話を楽しめることができました。

 

 

********************************************************************************************

 

3、自国を客観視でき、更に知ることができる

様々な国の方と話すことで、日本が他の国の方からどのように思われているのかを直接感じることができます。私の経験では、

イタリア人の友達からは

「日本は食べ物もおいしいし、就職難民はたくさんいないみたいだし、働いていたら大金を払わなくても病院に行けるし、アニメはおもしろいし、どうして英語を勉強する必要があるの?」

っという言葉をもらったことがあります。日本は確かに裕福で満ち足りた部分も多いのだと再認識することもありました。

また、オーストラリア人のホームステイ先のお母さんのお兄さんからは

「日本は地震も多く、それに伴って津波も起こるし、台風は来るし、先進国で様々な対策はしているだろうけど、、、どうしてそんなところに住んでるの?」

っと聞かれたこともあります。

他の国の方から様々な指摘を受けることで日本を他の国と比べ、客観視することができ、また、日本を批判されると、反論したくなり、褒められると、嬉しくなり、自分自身は日本人だと再認識しました。

自国を客観的に見ることができることで、自分は日本人であることを誇りに思っているのだと感じることができました。

また、日本をもっとより良い国にできたらと愛国心が強くなり、日本のことをより知ることに繋がりました。

 

 

********************************************************************************************

 

4、以前よりも自分自身をもっと知ることができる

知り合いがいないという環境下で、どのように自分は行動し、どういうことが好きで、様々な価値観がある中でどの価値観に自分は近いのか、この先どのような方向に進んでいきたいのか。様々なことをゆっくりと考える時間ができます。

現在、社会人になった際にはゆっくり考える時間はなく、また大学時代も就活中は忙しくて、ゆっくり自分を見つめなおす時間は取れなかったです。

誰も知り合いがいなく、違う国で様々な国の方々と会うことで、自分自身を更に知ることができました。

自分自身を知ることは、将来の方向性を決めるきっかけとなりました。

 

********************************************************************************************

必ずしもすべてのことを経験でき、取得できるとの確約はありませんが、それ以外にも、以上にも多くのことを経験できる可能性はあります。

 

私自身、生まれてからずっと地元にいました。地方公務員になれたらうれしいかなとかくらいにしか思っていませんでしたが、留学をして世界観が広がり、自分の本当にやりたいことを見つけることができたと思っています。

留学は、自分のターニングポイントであったことは、間違いありません。

今は留学をしてよかったと思っています。

 

*参考までに*

留学前の資金は、大まかですが、飛行機代金・最初の1か月のホームステイ代金・英語学校の費用+30万円ぐらいでした。

 

大学での1年は非常に多く感じるかもしれませんが、社会人になった今、留学に行くのは容易ではなく、また1年はあっという間です。

大学生時代だからこそできるこの経験をしてみても損はないかと思います。

 

別の記事で留学に向いていないタイプを紹介しますので、是非とも確認していただけるとありがたいです。

 

本記事が、少しでも皆様にとって有益な情報となることを祈っております。☆彡

話題の曲”香水”とそっくりなおすすめタイ(Thai)ソング タイ在住経験者のおすすめの曲! 

今話題沸騰中の 瑛人(エイト)さんが歌われている香水”!

皆さんも大好きな曲の1つかと思います!私もよく聞いています!

 

実は、この”香水”のサビに非常に似ているタイの歌があるので、

これからタイの歌を勉強したい人におすすめです!!

少し早い曲ではありますが、テンポもよく、歌いたくなる曲で、香水と似ていて覚えやすいのでお勧めです!


曲名: อาย(AI アイ)

歌手:สิงโต นำโชค(Sindo Namchok シンドーナムチョック)

下記でyoutubeをチェックしてみて下さい!!

สิงโต นำโชค – อาย (แจ่มจันทร์ โปรเจค) [Official Music Video]

<1分3秒から聞いてみて下さい!>

*タイ語の英語、日本語表記はあまり自信がないので、違う場合は教えていただけますと幸いです!><


少し古いですが、タイ人なら多くの人が知っている曲ですので、歌えば盛り上がること間違いなし!

是非とも歌ってみてください!

 

この記事が少しでもタイ語の勉強の一助となればありがたいです。

おすすめ留学先ダーウィン 大学生の時に留学に行きたい オーストラリアではここがおすすめ!

留学先に悩んでいる方へ!おすすめは、ずばり!!

オーストラリアにあるダーウィン

場所は下記の赤い部分の場所です。

*私自身、大学時代に英語の取得を目的とし、大学2年目に休学をし、約1年間ダーウィンで個人留学を経験しました。*

 

今回の投稿では、下記の事項に沿ってご紹介できればと存じます。

*個人的な見解も入っておりますので、温かい目で読んでいただけますと幸いです。

おすすめの留学先だと感じた理由3選!


ビザの取得が楽で治安がそこまで悪くない

日本人駐在率が、外国人全体の3%ほどしかいない

(ダーウィンについてのみ)

物価が高く、自然が豊かな土地柄

・留学前の準備(私個人の場合)


*********************************************************************************************

①ビザの取得が楽で治安がそこまで悪くない
ワーキングホリデービザならインターネットで簡単に取得可能です。

取得方法を紹介しているサイトも多数あり、面接や大使館訪問を行う必要なく、ビザが取得できます。

さらにワーキングホリデービザであれば、1年の期間で滞在することができ、滞在中に仕事を行うこともできます!

 

治安は、銃規制を行っていることから、夜遅くまで出歩かなければ、そこまで危険ではありませんでした。

*私が滞在していたダーウィンでの話ですが。。。

*********************************************************************************************

②日本人駐在率が、外国人全体の3%ほどしかいない
(ダーウィンについてのみ)
2014年頃だったので、現在は変わっている可能性がございます。。。

留学に行く目的が英語の取得であれば、日本人が多くいるところは、留学することに関して、むしろマイナスではないでしょうか。

多少大変なことも多いですが、英語のみでしか生活できない場に身を置き、日本語を話す機会を極端に減らすことで、できうる限り早く英語を使用できるようになると考えます。

私自身、ダーウィンで留学をし、約7か月後に日本人の方と初めて知り合いました。

その間、英語のみの生活であったことから、約1か月で簡単な英語の会話が可能となりました。英語のみの場に身を置いたことも利点の一つであったと今では感じています。

*********************************************************************************************

③物価が高く、自然が豊かな土地柄

物価が高いのはマイナスでは。。。!?と考えられる方も多くおられるかと存じます。

しかしながら、物価が高いということは、もらえる給料も高いということ!

私は約8か月働いて約10万円は貯めました。(もちろん節約もしていましたが、、、)

飲食店の*キッチンハンドとして働いていました。

*主にはシェフの手伝い、皿洗い、料理の下準備などを行う仕事です。

賄いがあったので、昼食代金をうかせることもできました!

1時間当たりの給料は約1,800円でした。(現在では変わっているかもしれません。。。)

 

都会ではないことから、自然豊かで長距離移動は基本はバスでした。

自然豊かな土地であったことから、空気もきれいで、疲れた時はダーウィンの砂浜から見える夕日に助けられていました。

海も近くにあることから、ゆっくりと海の近くの公園で過ごすのもおすすめです!

また、週末になると夜市が開催され、タイ料理などを楽しむこともできました。

*現地ツアーでは自然を見て回るツアーもあるので、是非ともご参加してみてください!

*********************************************************************************************

別の記事でも紹介する予定ではありますが、

・留学前の準備・

⑴留学前の英会話

実際は留学する約2か月前から英会話教室には通っていました。

これにより、留学へ行った後に英語の吸収がしやすかったと感じています。

 

⑵留学先で最初の1か月はホームステイ

留学先の情報があまりない状態であったことから、まずはホームステイである程度の英語を身に着け、また留学先の英語を学んでいた学校で友人を多く作り、次のシェアハウスの場所を探していました。

留学前は不安になることが多くあるかと存じますので、最初に情報収集を行っておくことは重要であると考えます。

 

⑶留学先の英語を学ぶ学校の選定

私はNAVITAS Englishで英語の学習をしていました。

https://www.facebook.com/NavitasEnglishDarwin

また、そこに委託をしてホームステイ場所もお願いしておりました。

英語を学びたい多くの国からの学生や社会人の方(大学の助教授の方もおられました。)がおられ、様々な英語を学ぶことができました。

クラスは上級、中級、初級で分かれていたかと存じます。

また、休み時間もフリーで英語のクラスに参加することができました。

選んだ理由としては、同大学の方で行かれていた経験の人がおられたので、信頼における場所だと判断し、この学校に決めました。

 

本記事が、少しでも皆様にとって有益な情報となることを祈っております。☆彡